?* ASTERISK w/ My First Sony
?*
::ABOUT
?* ASTERISK-My First Sonyは、磁気テープを媒体とするカセットテープ式メロトロン。子供向けにデザインされたSONY WALKAMNの名機「マイ・ファースト・ソニー」(1988年)はそれだけでも価値があるほどの名機で人気のあるビンテージ・ウォークマンですが、今回Gijsのサーキットベンディングの魔法にかけられました。
カセットテーププレーヤー本体から電源を供給するエクステンション回路を備えたウォークマンで、各5つのポテンシオメータ(ノブ)で調整したテープ速度を、5つのボタンで演奏できます。再生速度を遅くすることでピッチを下げ、逆に速くすると高いピッチで再生します。いい感じに5つのノブにいろんな速度を設定すればウォークマンが楽器のようになります!
?* ASTERISK-My First Sonyは再生専用ですので、市販の録音済みカセットテープや、他のカセットデッキで録音したテープを使用してください。
::Audio/CV
- 再生スピードコントロール用のCV入力を装備!モジュラーからのCV(-5V~+10V)に反応して病的なカセットテープ演奏が可能になります! CV入力の強さは専用のポテンメーターで調整可能。
スイッチをオンにするとテープは自走し(一番最初のポテンシオメーターの速度設定で走行)各ボタンのノブ値はボタンを押すと反映されます。
スイッチをオフにするとボタンを押している時だけテープ走行するので、各ボタンにプリセットしたテープスピードで演奏できます。
出力はウォークマンのオーディオ出力(ヘッドホンアウト)のステレオミニ端子から得ることができます(ボリュームコントローラで適切な音量に調整してください)
::Controls:
5個の再生スピード制御用のノブ(ポテンシオメータ)があります。各ボタンはモメンタリースイッチです。ON/OFF トグルスイッチでテープの走行設定ができます。
::Power:
単三電池2本(別売)で駆動します。